Arsenio Rodriguez Y Su Conjunto - Pa Que Gocen キューバのトレス奏者、Arsenio Rodriguez、 つい最近まで、 盲目のピアニストだと勘違いしていました。 トレス奏者だったんだ・・・。 アイタタ。 どこでピアニストと思い込んだんだろか。 ...
ソンバンド、チチャリートソンリエンテのライブが 10/23と10/26にありました。 10/23(日)は渋谷Cozmo's Cafeで。 すっかり寒くなってきた日曜の夜だったのですが、 足を運んでくださった皆様、 本当にありがとうございました♪ 半年ぶりにCozmo's Cafeでの演奏だったのですが、 久しぶりで大はしゃぎのライブになりました。 ほんとに楽しかったなぁ~。 やっぱりCozomo's Cafeはアットホームで、 お客様もあったかくって嬉しいです。 今回初めてご一緒させて頂いた misiraZuのエレクトリックディオのお二人も 最後には1曲セッションをさせて頂いて、 ありがとうございました! misiraZuは Cozmo's Cafeの常連さん達大注目!!のお二人です。 日本最大のロックフェス、フジロック出演を狙っています! またご一緒する機会、作りたいなぁ~♪ そして10/26(水)は 吉祥寺World Kitchen BAOBAB。 6月の演奏から4か月ぶりに出演させて頂きました。 こちらも、お越し下さった皆様 本当にありがとうございました♪ 今回もDos Sones De Corazonesの まことさん、ムーチョさん、とご一緒させて頂きました。 ラテン界の大先輩のお二人との共演、幸せ♪ BAOBABは、化学調味料を一切使用しない、 美味しいご飯が大きな魅力のお店です。 今回も戴きました! 雑穀チーズケーキ!! 美味しかった~。 なんでもBAOBABでは 毎月第4日曜日にマーケットを開いているそうで、 とっても気になってます。 お野菜売ってたりカレー屋さんが出展したり Tシャツ販売があったり、楽しそう!! 日曜のライブも、昨夜のライブも、 お越しくださった皆様、ありがとうございました♪♪ 心から感謝です♪ ...
新宿行ったついでに・・・ 一時、週に一度は行っていた Cafe Haitiに行ってきました。 ドライカレー↑が有名で、 丸い平らなご飯の上に、 これまた平らなペースト状のカレーが乗っかります。 これが美味しいのですわ。 お食事を頼むと、もれなくハイチコーヒーが付いてきます。 お砂糖やミルクと一緒にラム酒も付いてきて、 数滴振り入れて頂きます。 ほわ~っといい香りがして気分はハイチ。 ・・・行ったことは無いけど。 内装もカリブな雰囲気で、ハイチっぽい。 と、勝手に思ってます。 ...
夏の海の家以来の チチャリートのライブです♪ 10/23と10/26です。 お近くの方、お時間ある方、 是非いらして下さいね♪ **************** 10/23(日)@渋谷Cozmo's Cafe Entrance Free!!18:00 Open 1st misiraZu(エレクトロユニット) 2nd Chicharito Sonriente お店HP:http://www.cozmoscafe.com/jp/shibuya/events/home 場所:東京都渋谷区渋谷1-6-3 地図:ココ 半年ぶりのコズモスカフェの出演です!! misiraZuのお二人とは初めてご一緒します。 サックスとギタープレイヤーのお二人が サンプラーを使ってどんなライブを見せてくれるのか とっても楽しみです! 今までラテン畑の方とのみ共演してきたので、 どんな夜になるのかワクワク♪ どうぞお楽しみに!! **************** 10/26(水)@吉祥寺World Kitchen BAOBAB Charge ¥1.000- 19:30 Open 1st Chicharito Sonriente 2nd Dos Sones De Corazones お店HP:http://wk-baobab.com/ 場所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-4-6 小原ビルB1 地図:ココ 6月にもお邪魔したBAOBABでのラテンイベントです! 今回もドス・ソネスのお二人とご一緒。 キューバ音楽の大先輩との出演、 熱い夜になること間違いなしです!! 是非いらして下さい~♪ **************** ...
ライブのお知らせを色々していこうと ・・・・思いつつ、 その前に、最近買ったCD。 Tito Puenteの2枚組のCD買いました!! ジャケ買い?って言うのかしら、 あまりに可愛い見た目だったもんだから、 つい。 買ってしまいました。 この両手がブルルルルル~ってなってるのが 可愛い♪♪ でも、もちろん曲は最高にカッコいいっす!! Tito Puente - Fania Legends Of Salsa V.3 ・・・ということは、当然1も2もあるよね? ...